夜間に病院に行くこと
2020-11-18(Wed)

にほんブログ村
あずきちゃん、今朝はとっても元気
朝食の準備を済ませて寝室に戻った時、めっちゃしっぽフリフリで迎えてくれましたよ^^
(今日はすべて過去写真です)

さて、今回のヘルニアの発症が夜遅い時間だったことについて
夜間動物病院の場所をあらかじめ下見しておいたことが良かったと感じました

かかりつけの先生は、病院の上に住んでおられるので
「留守電に入れてくれれば、折り返しして対応できればしますので」と言ってくれてるんだけど
その折り返しを待つ時間も心配で・・・
教えてもらっていた夜間対応病院にすぐに電話しました
場所を分かっていたため間違えずに行くことができ、早い対応ができたと思います

この日「ビールを飲もうかなー。あ、でも10時のドラマ見ながらにしよう」ってやめたの
そしたら運転することになって。
これも何か虫の知らせってやつなのかな

それと、ペット保険にはいっていたことも安心でした

やはり夜間に対応できる病院ということで診察料は高いです
我が家が入っている保険は書類を郵送して後日返金という形ですが、7割戻ってくると助かります。

2ワンともシニアなので、これから病院のお世話になることも多くなってくると思います
保険、夜間対応病院があるというのは安心材料です
コメントお休みします
元気復活のあずきちゃんに


にほんブログ村
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
現在、いただいたコメントのお返事が大変遅くなっております。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
初めてコメントを下さる方は、URLの所にご自身のブログアドレスの入力にご協力くださいませ
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
現在、いただいたコメントのお返事が大変遅くなっております。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
初めてコメントを下さる方は、URLの所にご自身のブログアドレスの入力にご協力くださいませ
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
ご連絡、ご質問は→コチラへ
テーマ : ダックスフント大好き♪
ジャンル : ペット