簡単手作りふりかけで亜鉛補給
2016-09-17(Sat)
お友達のブログ記事を拝見して、マネしてみました
かぼちゃの種を使ってふりかけ作り

かぼちゃの種には、亜鉛が多く含まれてるんですって
亜鉛不足は皮膚や被毛への影響があるという
こむぎさんのイザベラカラー(ブルー因子を持つ)は脱毛など被毛や皮膚の疾患が多い
そこで、前に亜鉛のサプリメントを使ってみたんだけど
どうも体に合わなかったみたいで、吐くようになっちゃったの
結局やめて、食材でも摂れるようなので手作り食で補っていた
まずは種からワタを取って綺麗にし、2日ほど乾燥したのち鍋で炒る

パチパチと音を立ててきたら火をとめて、いい色になった

冷めたらミルで粉砕

こんな感じになりました

ごはんにちょっとふりかけ^^(あげ過ぎは禁物です)

「フケが出やすい、毛艶が悪い、色素が抜けてきたなどというのも亜鉛不足が原因であることが多く、
長毛犬種では特に換毛期に毛を構成するケラチンを作り出すために短毛犬種よりも亜鉛の必要量が多くなり、
充分な供給が懸念される」
引用 GREEN DOGのHPより
かぼちゃの種なんて捨ててたけど、もったいないほどの効能があるみたいですね
お友達ワン子さんは毛艶が戻ったみたいですよ^^

こむぎさんに訪れた貧毛期、亜鉛を補って少しでもいい状態にしてあげたい
コメントお休みします
使ってないからと義母から強引にもらってきたミル&ミキサーが大活躍!



゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
現在、いただいたコメントのお返事が大変遅くなっております。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
初めてコメントを下さる方は、URLの所にご自身のブログアドレスの入力にご協力くださいませ
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
現在、いただいたコメントのお返事が大変遅くなっております。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
初めてコメントを下さる方は、URLの所にご自身のブログアドレスの入力にご協力くださいませ
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
ご連絡、ご質問は→コチラへ
テーマ : ダックスフント大好き♪
ジャンル : ペット