2018-08-09(Thu)
我が家は今でも、おちっこのご褒美をあげているんだけど
回数も多いので、手作りのおやつを作っています

お肉(レバーやむね肉など)と小麦粉、卵、にんにく少々をミキサーし

オーブンで焼く

今回はむね肉ね。できたよ~

いつも、焼いてる時に周りがプクーっと膨れてきちゃってね
こんな風になっちゃうの

ぱっかり分かれてしまう

端っこの方は膨らまなかったから、これが理想形

膨らんでしまった所は、食べるところもない

私、お菓子作りとか全くしなかったから、何がいけないのか分からないんです
水分が多いか少ないのか、オーブンの温度が高いか低いか(170度くらいにしてます)など
アドバイスがあったら教えてもらえますか?
コメ欄OPENします
女子力まるでナシなくるみんに



゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
現在、いただいたコメントのお返事が大変遅くなっております。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
初めてコメントを下さる方は、URLの所にご自身のブログアドレスの入力にご協力くださいませ
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
現在、いただいたコメントのお返事が大変遅くなっております。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
初めてコメントを下さる方は、URLの所にご自身のブログアドレスの入力にご協力くださいませ
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
ご連絡、ご質問は→コチラへ
テーマ : ダックスフント大好き♪
ジャンル : ペット