2018-07-20(Fri)
毎日あずきの歯磨きをしていて、急に気づいたのが5月の始め
この黒い「しみ」のようなもの

ここにも

今までなかったのに、こんな突然出てくるもんなの??
こむぎの時にもマズルに小さなしみのようなものを見つけ
病院の先生に「メラノーマ」ではないか聞いたことがある

先生曰く、メラノーマであればポッコリ膨らんでくるし、早いスピードで大きくなる
こむぎの黒いしみのようなものに気づいてから、もう2年を過ぎて
(↓2016年発見時)

多少大きくなってるみたいだけど、膨らむなどの変化がないので「しみ」ということであろう
(↓現在)

今後も膨らんだりしないか、きちんと観察して行こうと思います

あずきも「しみ」でありますように
心配で仕方がない飼い主なのである
コメントお休みします
心配しすぎ症候群のくるみんに



゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
現在、いただいたコメントのお返事が大変遅くなっております。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
初めてコメントを下さる方は、URLの所にご自身のブログアドレスの入力にご協力くださいませ
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
現在、いただいたコメントのお返事が大変遅くなっております。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
初めてコメントを下さる方は、URLの所にご自身のブログアドレスの入力にご協力くださいませ
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
ご連絡、ご質問は→コチラへ
テーマ : ダックスフント大好き♪
ジャンル : ペット