2014-11-15(Sat)
くぅ。さん、大変遅くなりましたが11月4日の記事にお返事させていただきました
*:.。..。.:*☆*:.。..。.:*☆*:.。..。.:*☆*:.。..。.:*☆*:.。..:*☆
ウチのフードテーブルは、くるみんが100円ショップで材料を買って
テキトーなハンドメイド作品

天板がコルクボードで、器の大きさに対して随分大きかった
なので、あずきちゃんがテーブルに手をかけて器をなめまわしておる
腰に良くないと思って、作り直し

今回もセリアさんで材料探し。この木箱を裏返して使ってみたよ
先に完成品をどうぞ

あずきちゃんは高さがちょうど良かったけど
こむぎさんにはちょっと低い。2個重ねると高いし・・・・
っつーことで、今までのテーブルの足として使っていた木箱をノコギリで切る
(↓前回作成前の写真。左のあずきちゃんが鼻つけてる箱ね)

DIYだー!
ちょうど仕切りの部分で3つに切断し、そのうちの2個をテーブルとなる箱に差し込んだ

うん!これで高さちょうどいい
飾り気がなく寂しかったので、これもセリアさんのオシャレなシールを

ちょいと不安定だけど(笑)リサイクルでできたので木箱とシールで材料費300円
相変わらずな作品だけど、しばらくこれで我慢しておくれ

水用テーブルも小さくしたんだけど、ヒドイ!詳しくはポチバナーで
コメントお休みします
きちんと測ったりしない、テキトーくるみんに
応援☆ポチっと
お願いいたします!!

にほんブログ村
*:.。..。.:*☆*:.。..。.:*☆*:.。..。.:*☆*:.。..。.:*☆*:.。..:*☆
ウチのフードテーブルは、くるみんが100円ショップで材料を買って
テキトーなハンドメイド作品

天板がコルクボードで、器の大きさに対して随分大きかった
なので、あずきちゃんがテーブルに手をかけて器をなめまわしておる
腰に良くないと思って、作り直し

今回もセリアさんで材料探し。この木箱を裏返して使ってみたよ
先に完成品をどうぞ

あずきちゃんは高さがちょうど良かったけど
こむぎさんにはちょっと低い。2個重ねると高いし・・・・
っつーことで、今までのテーブルの足として使っていた木箱をノコギリで切る
(↓前回作成前の写真。左のあずきちゃんが鼻つけてる箱ね)

DIYだー!
ちょうど仕切りの部分で3つに切断し、そのうちの2個をテーブルとなる箱に差し込んだ

うん!これで高さちょうどいい
飾り気がなく寂しかったので、これもセリアさんのオシャレなシールを

ちょいと不安定だけど(笑)リサイクルでできたので木箱とシールで材料費300円
相変わらずな作品だけど、しばらくこれで我慢しておくれ

水用テーブルも小さくしたんだけど、ヒドイ!詳しくはポチバナーで
コメントお休みします
きちんと測ったりしない、テキトーくるみんに



にほんブログ村
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
ご訪問&コメントありがとうございます。
いつも楽しく読ませていただいております。
コメレスは訪問に代えさせていただきます。ご了承くださいませ。
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
いつも楽しく読ませていただいております。
コメレスは訪問に代えさせていただきます。ご了承くださいませ。
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
テーマ : ダックスフント大好き♪
ジャンル : ペット