2013-07-01(Mon)
昨日はゆっくり休ませてもらいました~
今日からまた頑張りまーす!
カメラ女子会、最終回です。
旅の最後は香取神宮へ

香取の御祭神経津主大神(ふつぬしのおおかみ)は
出雲の国譲りの神話に出てくる神様なのだそうです
境内はワン子のお散歩は禁止されていたので、パパ達に抱っこしてもらいました~

参道は木々に囲まれてすっごく涼しかった
大きな灯篭が参道の両側に建ち並んでいます

本堂はワン子が入れなかったから、ここで記念写真だけ撮ってきました^^

この香取神宮にパワースポットがあるそうで、行ってみたよ
こんな階段を上ったから、大変だったけど

これがパワースポットの要石

要 石(かなめいし)HPより
古くより、この地方は大変地震が多く、人々はとても恐がっていました
これは、地中に大きなナマズが住み着いて荒れ騒いでいるのだと。香取・鹿島両神宮の大神様等は
地中に深く石棒を差し込み大ナマズの頭尾を刺し通されたといいます。
当神宮は凸形、鹿島は凹形で、地上に一部を現し、深さ幾十尺と伝えられています。
貞享元年(一六八四)水戸光圀公が当神宮参拝の折、これを掘らせましたが根元を見ることが出来なかったといわれています
地上に出てる部分はほんの一部らしいです

パワーをもらってきましたよ~
神宮前の商店街
駐車場に一番近い亀甲堂さんに入りました

なんと、ワン子が店内OKなんです

名物の草だんごと〆のビールを飲んで生き返った!!

この日のお天気が怪しかったから、ランチして切り上げようなんて話してたのに
午後からいいお天気になって、結局夕方まで遊んじゃった^^

まろ家の皆さん、どうもありがとうございました!
カメラ女子会、終わり
カメラ女子会、名前負けなくるみんに
応援☆ポチっと
お願いいたします!!

にほんブログ村
こちらも始めてみました!応援よろしくですー

今日からまた頑張りまーす!
カメラ女子会、最終回です。
旅の最後は香取神宮へ

香取の御祭神経津主大神(ふつぬしのおおかみ)は
出雲の国譲りの神話に出てくる神様なのだそうです
境内はワン子のお散歩は禁止されていたので、パパ達に抱っこしてもらいました~

参道は木々に囲まれてすっごく涼しかった
大きな灯篭が参道の両側に建ち並んでいます

本堂はワン子が入れなかったから、ここで記念写真だけ撮ってきました^^

この香取神宮にパワースポットがあるそうで、行ってみたよ
こんな階段を上ったから、大変だったけど

これがパワースポットの要石

要 石(かなめいし)HPより
古くより、この地方は大変地震が多く、人々はとても恐がっていました
これは、地中に大きなナマズが住み着いて荒れ騒いでいるのだと。香取・鹿島両神宮の大神様等は
地中に深く石棒を差し込み大ナマズの頭尾を刺し通されたといいます。
当神宮は凸形、鹿島は凹形で、地上に一部を現し、深さ幾十尺と伝えられています。
貞享元年(一六八四)水戸光圀公が当神宮参拝の折、これを掘らせましたが根元を見ることが出来なかったといわれています
地上に出てる部分はほんの一部らしいです

パワーをもらってきましたよ~
神宮前の商店街
駐車場に一番近い亀甲堂さんに入りました

なんと、ワン子が店内OKなんです

名物の草だんごと〆のビールを飲んで生き返った!!

この日のお天気が怪しかったから、ランチして切り上げようなんて話してたのに
午後からいいお天気になって、結局夕方まで遊んじゃった^^

まろ家の皆さん、どうもありがとうございました!
カメラ女子会、終わり
カメラ女子会、名前負けなくるみんに



にほんブログ村
こちらも始めてみました!応援よろしくですー

゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
ご訪問&コメントありがとうございます。
いつも楽しく読ませていただいております。
コメレスは訪問に代えさせていただきます。ご了承くださいませ。
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
いつも楽しく読ませていただいております。
コメレスは訪問に代えさせていただきます。ご了承くださいませ。
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
テーマ : ダックスフント大好き♪
ジャンル : ペット