2012-12-31(Mon)
今日で今年も終わり。皆様はどんな1年を過ごされましたか?
こむぎ家は、旅行に行き、こむぎの実兄やお友達に会えたこと
も楽しい思い出です。
今日からパパの実家に行くので、訪問はしばらくお休みさせて頂きますが
アメブロかFC2でリアルタイムアップしようと思います。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
さて前回のつづきですが、世界のクリスマスの最後の1館
ベーリックホールです。国はベルギー

HPより抜粋
べーリック・ホール(旧ベリック邸)は、イギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として、昭和5(1930)年に設計されました
現存する戦前の山手外国人住宅の中では最大規模の建物で、設計したのはアメリカ人建築家J.H.モーガンです
建物も大きければ、中庭も広い。
芝生もあって、中庭はワン子もお散歩OKだそうです

こんな素敵な玄関から入り

足早にくるみんが撮影に行く

浴室がいつくもあったんだけど、来客用だそうです。
ゲストがたくさん来る所だったみたいだね。
そしてこちらのテーブルはとってもシック

このシックな感じはベルギーの象徴だそうです
くるみんもこういう感じの色合いが好きー
ベルギーではクリスマスに牡蠣食べるのかなー

せっかくだから最後くらいパパに見てきてもらってる間
くるみんはこむぎと中庭で待機

が、ゴローンだよー><

もうさ、芝生がいーーーぱい付いちゃったの

周りにいた人たちに笑われるし、隣にいた子供が何やってるの??って
色々話しかけられちゃった(笑)
ゴロゴロしてるのが不思議だったのかもね^^
ベーリックホールを最後に、次の目的地へ移動

年明けに続きます~(年をまたぐ予定じゃなかったんだけど、すみません)
では皆様、良いお年をお迎えください
※コメントお休みします
今年最後の応援応援ポチ☆をしてくれると嬉しいな♪

にほんブログ村
こちらも始めてみました!応援よろしくですー

こむぎ家は、旅行に行き、こむぎの実兄やお友達に会えたこと
も楽しい思い出です。
今日からパパの実家に行くので、訪問はしばらくお休みさせて頂きますが
アメブロかFC2でリアルタイムアップしようと思います。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
さて前回のつづきですが、世界のクリスマスの最後の1館
ベーリックホールです。国はベルギー

HPより抜粋
べーリック・ホール(旧ベリック邸)は、イギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として、昭和5(1930)年に設計されました
現存する戦前の山手外国人住宅の中では最大規模の建物で、設計したのはアメリカ人建築家J.H.モーガンです
建物も大きければ、中庭も広い。
芝生もあって、中庭はワン子もお散歩OKだそうです

こんな素敵な玄関から入り

足早にくるみんが撮影に行く

浴室がいつくもあったんだけど、来客用だそうです。
ゲストがたくさん来る所だったみたいだね。
そしてこちらのテーブルはとってもシック

このシックな感じはベルギーの象徴だそうです
くるみんもこういう感じの色合いが好きー
ベルギーではクリスマスに牡蠣食べるのかなー

せっかくだから最後くらいパパに見てきてもらってる間
くるみんはこむぎと中庭で待機

が、ゴローンだよー><

もうさ、芝生がいーーーぱい付いちゃったの

周りにいた人たちに笑われるし、隣にいた子供が何やってるの??って
色々話しかけられちゃった(笑)
ゴロゴロしてるのが不思議だったのかもね^^
ベーリックホールを最後に、次の目的地へ移動

年明けに続きます~(年をまたぐ予定じゃなかったんだけど、すみません)
では皆様、良いお年をお迎えください
※コメントお休みします



にほんブログ村
こちらも始めてみました!応援よろしくですー

゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
ご訪問&コメントありがとうございます。
いつも楽しく読ませていただいております。
コメレスは訪問に代えさせていただきます。ご了承くださいませ。
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
いつも楽しく読ませていただいております。
コメレスは訪問に代えさせていただきます。ご了承くださいませ。
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
テーマ : ダックスフント大好き♪
ジャンル : ペット