2012-08-28(Tue)
今年からフロントラインをやめてみたこむぎ家。
カタンメタルドックを購入し

出かけには虫よけのレニームや
虫よけシールなどで対応しています。

レニームがなくなったので、買おうかとも思ったのですが
作っちゃいました!
去年勉強したホリスティックケア・カウンセラーでも精油について習ったし
今勉強中の犬用手作り石鹸講座で石鹸に入れるオプションとして精油を使っているの。
やっぱり先生から直接お話しを聞いて勉強するって
とっても興味が湧くのよねー。せっかくなので習ったことを活かそう!
まずは虫よけに効果があるという精油のうち、この4種類を買ってみました

ゼラニウム=抗ダニ作用
シトロネラ=抗蚊作用
レモングラス=抗ノミ、蚊作用
ミルラ=抗ダニ作用
この中から、ゼラニウム・レモングラス・ミルラを選択
今回新たにこのスケールも購入。

0.1g単位で測れるもの。後々石鹸作りにも使うことになるのでねー。
しかもml単位にも変換して測れるの!

ではでは、薬局でこちらも購入していざ作成!

っていっても混ぜるだけです(笑)

ハイ、出来上がり!

保存料などが入ってないので、2週間で使い切りです。
ゼラニウムは鎮静作用、神経緩和作用があるらしく
先生が仰るにはてんかんのある子にいいそうです。
それに鎮静作用があるということは、分離不安のこむぎにいいんじゃないかなー。
とにかくゼラニウムは万能なので買っちゃいました。
おうちをゼラニウムの香りにして試してみますー
色々揃えたら、結局高くついた?でも何でも挑戦してみたいくるみんに
応援ポチ☆っとお願いいたします!

にほんブログ村
こちらも始めてみました!応援よろしくですー

カタンメタルドックを購入し

出かけには虫よけのレニームや
虫よけシールなどで対応しています。

レニームがなくなったので、買おうかとも思ったのですが
作っちゃいました!
去年勉強したホリスティックケア・カウンセラーでも精油について習ったし
今勉強中の犬用手作り石鹸講座で石鹸に入れるオプションとして精油を使っているの。
やっぱり先生から直接お話しを聞いて勉強するって
とっても興味が湧くのよねー。せっかくなので習ったことを活かそう!
まずは虫よけに効果があるという精油のうち、この4種類を買ってみました

ゼラニウム=抗ダニ作用
シトロネラ=抗蚊作用
レモングラス=抗ノミ、蚊作用
ミルラ=抗ダニ作用
この中から、ゼラニウム・レモングラス・ミルラを選択
今回新たにこのスケールも購入。

0.1g単位で測れるもの。後々石鹸作りにも使うことになるのでねー。
しかもml単位にも変換して測れるの!

ではでは、薬局でこちらも購入していざ作成!

っていっても混ぜるだけです(笑)

ハイ、出来上がり!

保存料などが入ってないので、2週間で使い切りです。
ゼラニウムは鎮静作用、神経緩和作用があるらしく
先生が仰るにはてんかんのある子にいいそうです。
それに鎮静作用があるということは、分離不安のこむぎにいいんじゃないかなー。
とにかくゼラニウムは万能なので買っちゃいました。
おうちをゼラニウムの香りにして試してみますー
色々揃えたら、結局高くついた?でも何でも挑戦してみたいくるみんに



にほんブログ村
こちらも始めてみました!応援よろしくですー

゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
ご訪問&コメントありがとうございます。
いつも楽しく読ませていただいております。
コメレスは訪問に代えさせていただきます。ご了承くださいませ。
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
いつも楽しく読ませていただいております。
コメレスは訪問に代えさせていただきます。ご了承くださいませ。
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
テーマ : ダックスフント大好き♪
ジャンル : ペット