伊豆の旅 @玉響の風1
2012-09-26(Wed)
アメブロも覗いてくださってる皆さん
こむぎに心配のコメントを下さってありがとうございました!
昨日は点滴をし、吐き気止めと腸内環境を整える注射をしてもらいました。
おかげで午後2時くらいからは、何か食べたいモード全開で(笑)
でも昨日は1日絶食絶水を言い渡されたので残念ながらあげられませんでした。
去年の4月にも同じ症状がありました。
季節の変わり目、気温の変化、疲れなどで免疫が落ちたのかもという診断でした。
今日からはゴハンをあげていいそうなのでヒドくなくて良かった。
でも今日はもう1度病院に行ってきます。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
伊豆旅行の続き、お宿編です。
この日宿泊するお宿は、
カーロフォレスタ系列で先月8月8日にOPENしたばかりの「玉響の風」さん

全室離れ、露天風呂付きで高台にあり海も見渡せる静かな場所です。

車のローンが終わったってことでね(笑)今回はちょっと贅沢しちゃった~

でもね、運良くOPEN記念ということで
2人で10000円OFFのチケットを送っていただけたの。大きいよね~
まずはフロント棟で手続きの際、こむぎの食事をオプションでオーダーしました。
でね「今日のこむぎさんの食事はどうされますか?」って言うの。
こむぎさんだよ!(笑)
フロント棟から部屋へは、このような小路を通って行きます

今回私達が予約したお部屋は、一番上の「風和里」(ふわり)というお部屋
お風呂の雰囲気でこの部屋にしたんだけど、たまたま一番てっぺんだったー。

お部屋、広い!こんな廊下あり

床材はワン子が滑りにくいものでした。
こむぎさん、なんだかテンション高い^^

ワン子アメニティーも部屋にひと通り揃ってましたよ

部屋の豪華さに、わー、キャー言いながら
写真を撮るのをちと忘れた(笑)
こちらが部屋についてる露天風呂

カメラの設定難しい。。。向こうの海が霞んで上手く撮れてないー><
お部屋に大興奮でしたが、明るいうちに敷地内を散策
フロント棟に戻り、ワン子用露天風呂を覗きに

扉を開けるとそこは

わー、これワン子用だってー。人間だって入れそう

乾かす用の台もサロン並み

こむぎさん、入りたい?。。。な訳ないか(笑)

見るものすべてに興奮しまくりの飼い主(笑)
このあとは施設内のドッグランも行きましたよ。
写真が多くなったので。つづきは次回です。
車のローンが終わって宿を予約したものの、川でイチデジ水没事件で
NEWイチデジを買った予定外の出費に冷や汗もんだったこむぎ家に
応援ポチっとお願いいたします!!

にほんブログ村
こちらも始めてみました!応援よろしくですー

こむぎに心配のコメントを下さってありがとうございました!
昨日は点滴をし、吐き気止めと腸内環境を整える注射をしてもらいました。
おかげで午後2時くらいからは、何か食べたいモード全開で(笑)
でも昨日は1日絶食絶水を言い渡されたので残念ながらあげられませんでした。
去年の4月にも同じ症状がありました。
季節の変わり目、気温の変化、疲れなどで免疫が落ちたのかもという診断でした。
今日からはゴハンをあげていいそうなのでヒドくなくて良かった。
でも今日はもう1度病院に行ってきます。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
伊豆旅行の続き、お宿編です。
この日宿泊するお宿は、
カーロフォレスタ系列で先月8月8日にOPENしたばかりの「玉響の風」さん

全室離れ、露天風呂付きで高台にあり海も見渡せる静かな場所です。

車のローンが終わったってことでね(笑)今回はちょっと贅沢しちゃった~

でもね、運良くOPEN記念ということで
2人で10000円OFFのチケットを送っていただけたの。大きいよね~
まずはフロント棟で手続きの際、こむぎの食事をオプションでオーダーしました。
でね「今日のこむぎさんの食事はどうされますか?」って言うの。
こむぎさんだよ!(笑)
フロント棟から部屋へは、このような小路を通って行きます

今回私達が予約したお部屋は、一番上の「風和里」(ふわり)というお部屋
お風呂の雰囲気でこの部屋にしたんだけど、たまたま一番てっぺんだったー。

お部屋、広い!こんな廊下あり

床材はワン子が滑りにくいものでした。
こむぎさん、なんだかテンション高い^^

ワン子アメニティーも部屋にひと通り揃ってましたよ

部屋の豪華さに、わー、キャー言いながら
写真を撮るのをちと忘れた(笑)
こちらが部屋についてる露天風呂

カメラの設定難しい。。。向こうの海が霞んで上手く撮れてないー><
お部屋に大興奮でしたが、明るいうちに敷地内を散策
フロント棟に戻り、ワン子用露天風呂を覗きに

扉を開けるとそこは

わー、これワン子用だってー。人間だって入れそう

乾かす用の台もサロン並み

こむぎさん、入りたい?。。。な訳ないか(笑)

見るものすべてに興奮しまくりの飼い主(笑)
このあとは施設内のドッグランも行きましたよ。
写真が多くなったので。つづきは次回です。
車のローンが終わって宿を予約したものの、川でイチデジ水没事件で
NEWイチデジを買った予定外の出費に冷や汗もんだったこむぎ家に



にほんブログ村
こちらも始めてみました!応援よろしくですー

゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
ご訪問&コメントありがとうございます。
いつも楽しく読ませていただいております。
コメレスは訪問に代えさせていただきます。ご了承くださいませ。
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
いつも楽しく読ませていただいております。
コメレスは訪問に代えさせていただきます。ご了承くださいませ。
゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★o゚☆,。・:*:・゚★
テーマ : ダックスフント大好き♪
ジャンル : ペット